神戸、六甲の社会福祉法人六甲鶴寿園が運営するユニット型ケアハウス「きしろ長寿の里」・デイケアサービス「なごみ」                      神戸,終身,ケアハウス,介護,特養,老人ホーム,神戸市灘区,老人施設,看取り,認知,痴呆,食費,居住費,料金,介護サービス,見学,特別養護老人ホーム,えがお,短期,ショートスティ,入所

よくあるご質問

よくあるご質問

もっと「きしろ長寿の里」を皆様に知っていただくために皆様から頂くご質問をQ&A方式でまとめました。

  • どのような人が入居できるのですか
    60歳以上で、食事や入浴などの日常生活において生活に不安のある方。
  • 入居一時金はありますか?
    一時金は有りません。(※管理費について一括支払いが可能)
  • 1カ月の利用料はどのくらいかかりますか?
    事務費に関しては前年度収入により一人ひとり違います。
    介護度に応じての1割負担+上乗せ介護料+水道光熱費+医療費+日用品費等
    詳しくはこちらをご覧ください
  • 月々の支払いは方法はどうなりますか?
    提携銀行からの引き落としになります。(※振り込み可能)
  • お部屋にはどのようなタイプ、設備がありますか?
    居室は全室個室(60室 21.55㎡)です。ユニットケア(10名単位)
    ベット・ミニキッチン・玄関クローゼット・洗面台・シャワートイレ・クローゼット・ナースコール・エアコン
    詳しくはこちらをご覧ください
  • 体験利用は出来ますか?
    空室状況に応じて利用可能です。
  • もし医療が必要になった場合にはどうなるのですか?
    個人でかかりつけ病院にかかって頂くことになります。月に1回、かかりつけ医への情報提供を行い、医療との連携を強化していますので、受診往診の調整はすぐに行います。(※往診体制 内科・歯科・泌尿器科・整形外科・眼科・耳鼻科・神経科)
  • 外出・外泊はできるの?
    外出・外泊の際に、事務所に外出・外泊届けを提出して頂ければいつでも可能です。
    但し、お一人での外出・外泊が困難な場合は、家族様と一緒にお願いします。
    体調など兼ね合いもありますので事前にご相談ください。
    (※外泊に関しては、1カ月に7日以内でお願いいたします)
  • 面会は自由にできるのですか?
    面会に一切制限はありません。お気軽にお立ち寄りください。
  • 施設見学はできるのですか?
    いつでもお待ちしております。事前にご連絡いただければ職員が施設内をご案内いたします。

ページの先頭へ