カテゴリー「その他」の記事一覧
- 1月
- 10
初釜
- 12月
- 19
眠りSCAN
介護の分野でもAIやIOTなど聞きなれない言葉を耳にするようになってきました。
この度、長寿の里でも情報技術を上手に活用して、皆様のケアに役立てようと、
「眠りSCAN」のシステムを導入しました。
ベッドマットの下にペラペラの機器を設置するだけですので、ご利用者への負担もなく皆様の睡眠状況を主とした状況把握ができるようになります。
・眠りを知ることで、適切なタイミングでのケアを行う。
・良い睡眠をしていただくことで、日中元気にお過ごしいただく。
ように、今後活用していきたいと思います。
- 8月
- 12
夏祭り
感染予防で外出もままならない状況の中、夏祭りで皆様に思いっきり楽しんでいただきました!!
まずは、食べ物の屋台が並びます!(^^)!
綿菓子、かき氷、ベビーカステラ、たい焼き、たこ焼き、チョコバナナ・・・・
綿菓子を作る甘い匂いが部屋いっぱいに広がりました!(^^)!
次はお楽しみコーナー!(^^)!
◎射的( ^ω^)・・・的を目がけて、しっかり狙って撃ちます!
◎ヨーヨー釣り( ^ω^)・・・釣れた瞬間大喜び!(^^)!
◎金魚すくい( ^ω^)・・・スーパーボールの金魚ですが、皆様喜んでくださいました!(^^)!
とっても楽しい一日でした!(^^)!
- 7月
- 30
口腔体操
今回も新田歯科クリニックの先生方に工夫を凝らした口腔体操をしていただきました。
まずは、いつものように唾液の出るマッサージをして、ゲーム形式の体操をしました。
最後には「うみ」の歌を歌って楽しいひと時を過ごしました。
- 4月
- 13
口腔体操
今日は歯科衛生士さんによる、口腔機能向上のための口腔体操を皆様で行いました。
最初は肩首などを動かし、その後お口の体操を行いました。
ご利用者は最初は恥ずかしいのか動きが小さかったのですが、次第に目を輝かせて頑張ってくださいました。
最後は簡単なゲーム、皆様真剣に取り組んでくださって、短い時間でしたが楽しんで頂けたようでした。
- 2月
- 21
バレンタイン会食
- 1月
- 1
獅子舞登場!
- 3月
- 3
ひな祭り会食
- 2月
- 14
バレンタイン会食
- 3月
- 15
創作活動
- カテゴリ:
- その他