カテゴリー「お知らせ」の記事一覧
- カテゴリ:
- お知らせ
令和4年4月1日より、
六甲鶴寿園のホームページがリニューアルされました。
今後は新しいホームページをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
- 3月
- 25
園芸クラブ
今日は春らしい一日でした。
施設の屋上庭園に皆様でお花を植えてくださいました。
綺麗に植えていただいた庭園をみると元気になります!!
やっぱりお花は「心の栄養」ですね(*^-^*)
もちろん「体の栄養」もバッチリです\(^o^)/
- 3月
- 6
ひな祭り会食
- 2月
- 24
タブレットとインカムを導入しました!!
- カテゴリ:
- お知らせ
雪のちらつく寒い日が続きますね。
さて、長寿の里には、昨年より発注していた「タブレット」と「インカム」が届きました\(^o^)/
「タブレット」は持ち運びができますので、昨年導入した眠りスキャンの画面を移動しながら確認することが出来ますので、ご利用者の安心安全につながっていきます\(^o^)/
他にも、介護記録ソフトもタブレットを活用できるので、職員が働きやすくなることを期待しています!!
「インカム」はお店でも店員さん同士がよく使われていますが、長寿の里でも職員同士のコミュニケーションツールとして活用していきます。ヘッドホンとマイクを装着しているので、介助しながらでも職員同士の連絡を一斉に取りあうことが出来ます。
職員も「声聞こえた?」「ここに付けたら介助しやすいよ」などと言いながら、楽しそうに使っていました(^^♪
様々なツールを上手に使い、ケアの品質向上に努めていきます。
- 2月
- 18
バレンタイン会食
2月14日バレンタインには、愛情たっぷりのバレンタイン会食でした。
ココアプリンにトッピングされた苺が「ハート」にしてあるのも嬉しいですね♡
節分が過ぎれば鬼も「金棒」ではなく、チョコレートを持っていました(笑)
次は、ひな祭り。またまた楽しみながら準備中です!(^^)!
- 1月
- 31
1月は行く
つい先日、新年を迎えたと思っていたら、もう1月が終わります。
落ち着いたと思っていた新型コロナウイルスの感染拡大に、緊張の日々を過ごしておりますが、長寿の里の皆様は、お元気にお過ごしで嬉しい限りです。
もうすぐ節分、無病息災を祈って、しっかりと豆まきをしたいと思います。
施設の中には「かわいい鬼」がたくさんいます。
窓にも「鬼」
ご利用者の皆様もたくさん「鬼」を作ってくださいました。
そして、1Fエントランス入口にも「かわいい鬼」がたくさん!!
賑やかです!(^^)!
「豆?」も…
そして、長寿の里地蔵♡
節分も、もちろん楽しんでいます(*^^*)
- 12月
- 24
MerryChristmas
MerryChristmas
今日は長寿の里もクリスマスもクリスマスムードいっぱいで楽しいひと時を送りました♬
Christmas会食をいただいた後は、クリスマス会です。
事務所スタッフは毎年恒例ハンドベルに挑戦‼
それぞれのフロアスタッフが考えた企画ではご利用者がとても楽しみました。
みんなで一年間の思い出スライドも見て、今年を振り返りました。
とても楽しい一日でした。
- 12月
- 19
眠りSCAN
介護の分野でもAIやIOTなど聞きなれない言葉を耳にするようになってきました。
この度、長寿の里でも情報技術を上手に活用して、皆様のケアに役立てようと、
「眠りSCAN」のシステムを導入しました。
ベッドマットの下にペラペラの機器を設置するだけですので、ご利用者への負担もなく皆様の睡眠状況を主とした状況把握ができるようになります。
・眠りを知ることで、適切なタイミングでのケアを行う。
・良い睡眠をしていただくことで、日中元気にお過ごしいただく。
ように、今後活用していきたいと思います。
- 11月
- 13
ハッピーハロウィン
- 11月
- 13