カテゴリー「行事食」の記事一覧
- 3月
- 6
ひな祭り会食
- 2月
- 18
バレンタイン会食
2月14日バレンタインには、愛情たっぷりのバレンタイン会食でした。
ココアプリンにトッピングされた苺が「ハート」にしてあるのも嬉しいですね♡
節分が過ぎれば鬼も「金棒」ではなく、チョコレートを持っていました(笑)
次は、ひな祭り。またまた楽しみながら準備中です!(^^)!
- 2月
- 4
節分
2月3日は節分。
お手製の恵方巻を召し上がっていただきました。
そして、鬼は外!福は内!の豆まきです\(^o^)/
今年のテーマは風神雷神(改源?)
鬼も神も混ざってしまいましたが、盛り上がりが一番!!
大きな鬼たちが盛り上げてくれました(≧▽≦)
風神の風袋をかついで、鬼と記念撮影もしました!!
楽しい節分でした!(^^)!
- 1月
- 20
お正月アルバム
ここ数日、雪が降り、人が足を踏み入れない屋上はしっかりと雪が積もっていました。
賑やかなお正月も終わり、もう1月下旬に差し掛かります。
遅くなりましたが、お正月の思い出をご紹介します。
お正月は施設内、たくさんの手作りのお正月飾りで賑わいました。
皆様がお習字で文字を書いてくださいました。
塗り絵のお上手なご利用者様のお見事な作品です。
こちらも、ご利用者様の手作り。縁起よくて、可愛らしくて、エレベーター前に飾らせていただきました。
長寿の里地蔵もお正月を楽しみました。ご利用者様の手作りマントで寒くありません。
お年玉もしっかりと握りしめています。
今年こそ、コロナ終息をお祈りして、居室の前の正月飾りです。
**********************************************
おせちも美味しかったです。
**********************************************
長寿神社も参拝してくださいました。
**********************************************
そして、毎年大盛り上がりの獅子舞!!今年もやっぱり楽しかったです。
次の行事は節分ですね。楽しみながら準備中です!(^^)!
- 1月
- 10
初釜
- 7月
- 18
七夕会食
- 5月
- 16
Happy Mother’s Day
感謝をこめてカーネーションを飾ってお祝いをさせて頂きました。

フロアスタッフからはメッセージカードの贈り物をさせていただきました。
調理スタッフからは「母の日会食」をご用意させていただきました。
祝杯も喜んでくださいました!!
いつもありがとうございます。
これからも皆様の笑顔に支えられて、スタッフ一同頑張ります!!
- 5月
- 16
子供の日
緊急事態宣言発令中ですが、施設の中はいつもと変わらず穏やかな日々が続いています。
ありがたいことです!(^^)!
子供の日には、菖蒲湯に入り、会食をいただき、柏餅をいただいて…
堪能していただけたと思います。
- 4月
- 13
お花見弁当
- 3月
- 27
ホワイトデー会食
- カテゴリ:
- 行事食